ソフトバンクのSIMロック解除する方法【全手順】

ソフトバンクのSIMロック解除する方法

SIMロック解除とは、他社のSIMカードなどを入れ替えて使用したい場合に必要な手続きです。
 
ソフトバンク端末のSIMロック解除をするには、条件や3つの方法がありますので、詳しく解説していきます。

ソフトバンク:SIMロック解除するには条件あり

ソフトバンクの端末をSIMロック解除するには、条件があります。

  • 端末購入から101日目以降であること
     
  • ネットワーク利用制限ではないこと
     
  • 過去のSIMロック解除実績に基づき、製品購入から100日以内にSIMロック解除を行う場合、過去にSIMロック解除を行った製品の製造番号(IMEI番号)をご申告いただく必要があります。
  • 以下の条件に当てはまる場合は、製品購入日から100日以内でもSIMロック解除のお手続きが可能です。
     
    1. 製品の分割支払金/割賦金を一括精算された場合
       
    2. 過去にソフトバンクでSIMロック解除のお手続きを行ったことがある場合[下記(1)~(3)すべてに該当する場合]※2
       
      1. (1)2017年12月1日(金)以降に、SIMロック解除を行ったことがあること
      2. (2)前回のSIMロック解除受付日から101日目以降であること
      3. (3)前回SIMロック解除を行った製品が、2015年5月以降に発売された製品であること
         
    3. 製品の分割支払金などのお支払い方法がクレジットカードの場合
  1. ※2過去にSIMロック解除の実績があり、その後新たに端末を購入する場合

SIMロック解除の対応機種

ソフトバンク端末のSIMロック解除は、2015年5月以降に発売された機種なら、オンライン手続きでもSIMロック解除が可能です。
 
2015年4月までに発売された製品(SIMロック解除可能製品)は、ソフトバンクショップのみ解除受付可能です。

ソフトバンク:SIMロック解除する方法

ソフトバンクのSIMロック解除する方法は、3つあります。

1.My SoftBankでオンライン手続き
2.法人コンシェルサイト(法人契約の方)
3.ソフトバンクショップ
 
手数料無料:My SoftBank/法人コンシェルサイト
手数料3000円:ソフトバンクショップ
 
My SoftBankで手続きする方法を説明していきます。

My SoftBankでSIMロック解除する方法

『My SoftBank』からSIMロック解除することができます。

手数料無料
受付時間9:00~21:00
1.端末のIMEI(製造番号)を確認する

IMEI(製造番号)が必要なので、コピー・メモしておきます。
 
確認方法
iPhone・iPadの場合
・『設定』→『一般』→『情報』のところに『IMEI』15桁の番号をコピー・メモしておきます。
 
または、電話で『*#06#』とダイヤル入力するとIMEIが表示されます。

Androidの場合
メーカーによって操作方法が異なる場合があります。
・『設定』→『端末情報』→『端末の状態』のところに『IMEI』15桁の番号をコピー・メモしておきます。
 
または、電話で『*#06#』とダイヤル入力するとIMEIが表示されます。

IMEIの確認
2.My SoftBankにログインする

My SoftBankへログイン
 
こちらからどうぞ:My SoftBank

  • こちらのリンクからアクセスすると、SIMロック解除のページが表示されます。
  • ※ソフトバンク回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
  • ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
ソフトバンク:SIMロック解除My SoftBankへログイン
3.IMEI番号を入力して、次へ

SIMロック解除手続きページで、15桁のIMEI(製造番号)を入力
 
『次へ』をクリック

SIMロック解除手続きページで、15桁のIMEI(製造番号)を入力
4-1.SIMロック解除できませんと表示された場合

この画面が表示されなかった方は、『4-2』へ進んでください。
 
SIMロック解除できませんと表示された場合
 
『クレジットカード設定』をするか『過去100日以上前にSIMロック解除した端末があれば、その端末のIMEIを入力』
 
『次へ』をクリックして再度『手順1.』から手続きしてください。

SIMロック解除できませんと表示された場合
『クレジットカード設定』をするか『過去100日以上前にSIMロック解除した端末があれば、その端末のIMEIを入力』
4-2.『解除手続きをする』をクリック

手続き確認をして、『解除手続きする』をクリック

『解除手続きをする』をクリック
5.SIMロック解除の手続き完了
SIMロック解除の手続き完了

これで、手続きは完了です。
 
Androidの場合『SIMロック解除コード』が必要になるので、メモしておきましょう。
 
『SIMロック解除はまだ完了しておりません』と表示されますが、この後の流れは
 
格安SIMへ乗り換えたら、SIMを端末に入れてこのようになります。
 
iPhoneの場合:自動でアクティベーションが始まりSIMロック解除完了
 
Androidの場合:SIMロック解除コードが手続き時に発行されるので、メモしておき、『解除コード入力画面(SIMネットワークサブセットロック解除PIN)』に自動的になるので、『解除コード』を入力してSIMロック解除完了

ソフトバンクショップでSIMロック解除

ソフトバンクショップでもSIMロック解除が可能です。

手数料3000円
受付時間営業時間内
必要なもの本人確認書類

混雑しているので、予約して来店しましょう。
 
SIMロック解除をしたいと伝えればOKです。

ソフトバンク:SIMロック解除まとめ

  • SIMロック解除するには、条件がある
     
  • SIMロック解除する方法は『My SoftBank』か『ソフトバンクショップ』
     
  • 手数料はオンライン手続きの『My SoftBank』が無料
     
  • ソフトバンクショップでの手数料は3000円
     
  • 手続き後、iPhoneの場合はとくにすることなし
     
  • Androidの場合、解除コードの入力が必要

ソフトバンクのSIMロック解除は手数料が無料の『My SoftBank』から手続きが一番早く手軽にできるので、紹介した手順でSIMロック解除をしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました