
MNP予約番号は、引き続き今の携帯電話番号をそのまま使いたい場合に必要なものです。
auのMNP予約番号を取得する方法は3つありますので、画像付きで分かるように解説していきます。
MNP予約番号とは
MNP予約番号とは、今お使いの電話番号をそのまま他社で使うようにする『MNP(携帯電話ナンバーポータビリティ)』制度があり、『MNP』で他社に乗り換えるとき必要なものが『MNP予約番号』となります。
MNP予約番号には、有効期限があります。
『有効期限は取得から15日間』となっており、期限が過ぎるとキャンセルとなります。
期限が切れても再度MNP予約番号は取得できます。
なお、MNP予約番号を取得しただけでは解約にはならないので、安心してください。
au:MNP予約番号の取得方法
auのMNP予約番号を取得する方法は、3つ!
1.webからオンライン手続き
2.電話で手続きする
3.auショップで手続きする
それぞれの方法を解説していきます。
『web』でMNP予約番号を取得する方法
『auの公式サイト』でMNP予約番号が取得できます。
手数料 | 3000円 |
受付時間 | 9:00~20:00 |
『au公式サイト』でMNP予約番号を取得する方法を解説していきます。
『My au』はこちら
受付時間:9:00~20:00
手続き中に20:00になった場合、手続きは完了されませんので、ご注意を。
1.『スマートフォン・携帯電話』をクリック
2.『ご契約内容/手続き』をクリック





1.転出理由を選択する。
2.『必要事項を選択して次に進む』をクリック


解約後のauからのお知らせを受信したい方は、メールアドレスの登録
必要のない方は、『登録せずに進む』をクリック

1.ご注意事項を全て確認し、チェックを入れる
2.『ご注意事項に同意して次に進む』をクリック

1.『解約にあたっての重要事項説明書』をクリック
2.『同意する』にチェックする

1.解約後の案内方法は、解約後もauから商品の案内がほしい方のみチェック
2.『これまでのすべての内容に同意する』にチェック
3.『予約番号を発行する』をクリック

MNP予約番号の手続き完了です。
SMSでMNP予約番号が送られてきます。

電話でMNP予約番号を取得する方法
電話でもMNP予約番号が取得できます。
受付時間 | 9:00~20:00 |
手数料 | 3000円 |
電話でMNP予約番号を取得する際、説明などで時間がかかるので、時間に余裕をもって電話しましょう。
auショップでMNP予約番号を取得する方法
auショップでもMNP予約番号が取得できます。
受付時間 | 各店舗の営業時間内 |
手数料 | 3000円 |
auショップで取得する方法が一番時間がかかります。
以上3つの方法でMNP予約番号を取得してみてください。
また、格安SIM20社以上を料金・速度から比較したランキングも乗り換え先として参考にしてみてください。